2025年度高1&高2イギリス研修報告 その15
2025.08.02
こんにちは。今日は午前中に最後のスピーチ準備をしたあと、いよいよホストファミリーの前でのスピーチ発表と、フェアウェル・パーティーです。最終日の今日も元気にみんな登校しています。
まず、昨日のスピーチの練習風景。
とても過ごしやすい気候なので(ちょっと肌寒いくらい。日本の猛暑が想像できません)、外で「木に向かってしゃべる」という練習をしたり。
場面は変わって、一昨日の終礼の様子です。今回の研修でおなじみの光景となった、目をつぶって歌う練習。
休み時間の様子。
一昨日に、あるホストファミリーの家にお邪魔しました。生徒はどんな生活を送っているのでしょうか。
教員の1人が本人と話をしました。はじめは緊張していたけれども、ファミリーと積極的に関わることで、リスニングの能力も高まり、会話でのレスポンスもスムーズにできるようになったとのこと。ボードゲームをしながら日本の文化について話したり、週末はお城に行ったり川でパドルを漕いだりと、ホームステイを満喫している様子でした。
ということで、モーバンでの時間も残りわずか。名残惜しいです。ここまでは順調です。最後まで元気に過ごして欲しいですね。それでは、次回をお楽しみに!